27:家電レンタル

そうそう。このことを書こうと思っていたんだった。

電化製品のレンタルのこと。

安くてもいいから、大阪の部屋を契約したとする。

月に何日かずつでも、大阪で暮らそうと思って。

完全に引っ越してくるわけでなくても、生活するにはある程度のものが必要。

私の場合は、契約したのが7月。
プチ移住を始めたのが8月。

窓がたくさんある部屋で、日が入るのはいいけれど、恐るべき暑さ。

それで、まず急いでカーテンを買った。
エアコンは、買えなかったので、我慢した。

それでも数日ずつの滞在だとしても、買った食料があったまってしまう。
それで、ディスカウントショップを探して、とりあえず小さめの冷蔵庫とレンジを買った。

これはこれで、今も十分使っているので問題はない。

だけど、あとからわかったのは、世の中には家電のレンタルというのがあって、これが、セットになってるんだ。

セットで借りると結構安い。

家電セットは、冷蔵庫、レンジ、テレビ、洗濯機の4点など。

これを知っていたら、はじめに急いで冷蔵庫だのレンジだの買わずに済んだのだけど、その時は、そこまで考えつかなかった。


というわけで、家財を引越してくる前に、プレ移住、プチ移住をする場合には、一応家電レンタルのセットを検討した方がいいと思う。

あとから、きちんと引越してきた時に、いろんなものが不要になるのは損なので。

家電レンタルをしている会社はそんなに多くない。

かして!どっとこむという会社の中古家電セットが安い。
 
                

テレビ、洗濯機、冷蔵庫、レンジを1年借りて4万1千円。配送設置が無料。

 普通に冷蔵庫を買うと3万ぐらいはするので、この4種類をとりあえず全部借りられてこの値段だと初期費用が少なくて生活が始められる。

 あと、エアコンは、設置料、取り外し料が高いので、エアコンレンタルで、取り付け工事、取り外し工事込みの料金になってるのは、かなり助かります。


 クロネコヤマトにも、家電レンタル(クロネコおまかせレンタル)があるのだけれど、こちらは、家電4品を1年借りると6万480円。しかも2年契約の料金なので、1年の契約だともう少し高いだろうと思います。

 ともかく、家具とか電化製品は、まだ仮住まいのうちに買ってしまうと、あとで処分したりしなければならないことが起こってくるので、とりあえずはレンタルで生活を始めてみるというのは、選択肢として考えていいのではないかな、と思います。

 それで、ちょっとだけ裏ワザ。

 かして!どっとこむの4点セット、全く同じものがこっちだと5%オフ

 これは、
「ウェブサイト『ハウスコム』から訪問されたお客様は、表記金額の5%引きの料金でご利用いただけます。」

 という、コラボのためなので、「かして!どっとこむ」をご利用になる方は、

        このトップページから入って、
        ↓    ↓    ↓
     お部屋探しなら「ハウスコム」


 そこで、  ページの右側にあるこの↓広告バナーを探してみて下さい。
       

 そこから申し込むと、5%オフになるらしいです。

 「ハウスコムご成約特典」と書いてあるけど、「ご成約の方」とは書いてなくて、「ハウスコムからご訪問されたお客様は」と書いてあるので、大丈夫だと思います。

 もちろん、ハウスコムでお部屋を探しても全然構わないんだけどね。

        
0
    ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

    61:机を組み立てている。

    こんにちは。

    自分の作業机を東京から運びたいんだけど、とても大きいので、ここへ運んでも2階まで持ち上げられない。

    しかたなく、とりあえず、簡単な組み立て机(棚が付いている)を、通販で買った。

    買ったとこまではよかったけど、届いてみたら、重くて持ち上がらなかった。

    困っていたら、心優しいお友達が、助けに来てくれて、2階まで軽々と運んでくれた。

    「ついでに、組み立てましょうか?チャチャッと?」

    と、言ってくれたのだけど、そこまでお世話になるわけにはいかないので、

    「大丈夫大丈夫、自分でできるから。」

    と、断った。


    とはいうものの、なかなか組み立てる気にならず、ほっぽらかしておいた。

    でも、さすがにいつまでもほっぽらかすわけにはいかない。

    覚悟を決めて、段ボールを開けて、組み立て始めた。

    今ココ。



    この時点で、すでにためいきをついている。

    気長にやろう。

           

    今日は、お知らせ。

    ご好評をいただいているフランスの
    洋梨のタルト。

    何度も紹介記事を書いたのだけれど、あのリンクとバナーが、11月になると消えてしまうんだって。

    というわけで、思い残すことがないように、洋梨のタルトなどなど、

    お買い置きの方は、明日までにぜひお申し込み下さい。

    そのあと、リンクが消えてしまったらごめんなさい。

    過去の記事は、そのままにしておきます。


    思い出に、タルト・オ・ショコラでも注文してみるか。




    さて、それでは引き続き、机を組み立てます。 
            
    0
      ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

      62:机を組み立てた。

      こんにちは。

      一昨日、あれからがんばって机を組み立てました。


      いまどきのは、カムロックネジというので取り付けるのね。


      まず、側板に、背板を取り付けて、



      カムロックネジをカムロック丸ネジで止める、というのがなかなか難しいのだ。

      次は、それに天板を取り付ける。




      これも、全部カムロックネジ。

      今度は、棚になる側板に、カムロックネジ10個と、木ダボを取り付けて、



      それに、さっきのを組み合わせる。

      これまた、カムロック丸ネジで、うまく噛ませなくてはならない。



      うまくいかない。

      この時点で、うまく噛み合わないのが何故か、に気づいた。

      カムロック丸ネジとカムロックネジが、全然噛んでいなかったのだ。

      やり直し。

      丸ネジの位置。




      ↑これは、ダメ。


      このくらいちゃんと、穴に入っていなくてはならない。




      全部、分解して、始めからやり直し。

      くじけない。

      なんとかうまくいった。

      そして、さっきの側板を再び組み合わせる。



      それから
      背板を3枚。






      それができたら、もう一枚の側板に、また、カムロックネジ10本と木ダボ。 





      そして、取り付ける。




      これが、またうまく噛み合いません。


      あっちがぴったりすると、こっちが浮いてたり。


      結局、少しの隙間には目をつぶることにして次へ進む。


      さらに底板と、天板をつける。






      ここまでくると、少しグラグラしててもいいや、と思い始める。

      最終的には、ハンマーでガンガン叩いて、なんとかうまく入ったけどね。


      さて、これを起き上がらせるだと?

      どうやって?


      どうやってもなにも、やるしかない。


      渾身の力をこめて、ほぼ命がけで、起こした。


      どうだ。 




      棚を付けて完成。


      これ、やっぱり重労働だわ。


      完成品の家具が高いはずだ。 


      これだけの労働力がかかっている。  
      (プロの人がやれば15分もかからないだろうけどね  )


      なにはともあれ、これで作業場所確保。

      ふう。

      今、調べたら、こんな便利なビデオがあったよ。

      「組立ガイド、カムロック編」↓


      でも、実際には、あちこちいっぺんにやらなきゃいけないので、こんなに簡単にはいかないんだな。

      ふう。

      しばらくは組立家具は、結構です。

             

      この前、すごくいい映画を観た。

      今、借りてるやつ。

      ラウンド・ミッドナイト。




      1986年、アメリカ映画。

      50年代末のパリを舞台に、伝説のジャズ・ミュージシャンと彼の音楽を愛するフランス人の、音楽で結ばれた熱い友情を描いた、実話をベースにした人間ドラマ。主人公のモデルは“天才”と呼ばれたジャズ・ピアニスト、バド・パウエル。」

      本物のジャズミュージシャンが役者として演じているので、演奏も全部本物。

      素晴らしい映画だった。

      解説→
      「ラウンド・ミッドナイト

      私は、何年も前からDVDは、郵送のTSUTAYA DISCASで借りてます。
      延滞料金なくて、いつまででも安心して借りていられるので。

      携帯みたいに、借りなかった分は、翌月に持ち越しができるので、助かる。

      今回のラウンド・ミッドナイトは、本当に心に染みた

      よかったら観てみて下さい。

      30日間無料で借りられる上に300円のお買い物券ついています
      ↓   ↓     ↓
      TSUTAYA DISCAS 無料お試しキャンペーン中!

      くたびれたら、心に染みる映画なんかを観て、生きる勇気を取り戻そう!

         ザク美。
              
      0
        ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

        63:お茶がらでお掃除!

        こんにちは。

        がんばって組み立てた机は、おおむねうまくいっています。

        こころもち、机の手前の方が高くなっているような気がするけど、向こう側の足元に紙でも挟みこめば解決するでしょう。

        さて。


        移住を心から希望しているけど、なかなかご家族の同意が得られなくて、今は、東京でお子さんの健康管理のために、日夜、努力をされている方からいただいたメールに、掃除のことが書いてあった。

        「毎日のホコリ排除のお掃除がとっても負担です。」 

        って。

        これこれ。

        ちょうど今日、これを書こうと思っていたのよ。

        特に、都内では瓦礫の焼却も始まっているので、外から入り込む粉塵には、相当気を使ってらっしゃるんだろうなぁ、と思う。

        掃除機は、ホコリを舞いあげるから逆効果だよね。

        そこで登場、日本人の知恵!

        お茶がらでお掃除!

        子どもの頃、母がやっていた。

        それで、大人になってから私も何度か挑戦したのだけど、だいたいうまくいかなかった。

        敗因は、ひとえに、お茶がらの湿り気具合にある。

        たいていの場合、ふと思い立っていきなり目の前のお茶がらを床に撒くので失敗した。

        お茶のポットを洗おうとして、お茶がらを捨てるよりは、掃除に使ってみよう、と無計画にやるからいけないのだ。

        その状態で、お茶がらを床に撒くと、単に床がびしょびしょになって、あちこちまとわりついて、掃除が余計大変になる。

        ポイントは、ここだ。

        夜、食器を洗う時に、お茶がらをザルにあけておく。

        それから安心して、ぐっすり眠る。 

        するとどうだ。

        朝には、絶妙の湿度バランスに調整された、お掃除用のお茶がらが、出来上がっているではないか!   





        これを、キッチンの隅っこにパラパラと撒いて、ここからホウキで掃き始めるのだね。

        BGM:かあさんのホウキ(by久石譲)



        すると、適度に湿ったお茶がらが、あたりのチリもホコリも巻き込んで、うまいこと、掃除が進んでいくのだ。

        そのままどんどん、お茶がらでチリとホコリを巻き込みながら、進む。 

        お茶がらの入ったザルを持ってきて、部屋の反対側の隅にパラリと撒いて、ゴミを部屋の真ん中に集めるのもよいよ。

        お茶がらを、ザルから撒く時のイメージ。↓

        《花咲かじいさん》



        だいたい、
        ほっとけば猫の爪とぎのクズが部屋中に散乱して、掃除機をかけたら掃除機に詰まるので、さらに手間がかかることになる。



        これも、お茶がらとホウキで、バッチリ。

        ほらね。



        一番、ホコリが舞い飛ぶ上に、掃除機を運ぶのは大変という、最大の難関、階段もお茶がらとホウキで、一発解決。

        お茶がらとホウキがたくさん売れても、日本は高度経済成長を成し遂げることはできなかったので、雇用を作り出し、もちろん企業が大儲けするために、各種家庭用電化製品の開発普及は必須だったわけだよね。

        だから、狭い日本の家の掃除にも、掃除機は完全に普及を遂げ、ホウキとチリトリを使ってお茶がらで掃除、さらにぞうきんがけをすればピカピカさ、おまけに電気代はゼロ!なんていう文化は消え去ったのだ。

        欧米の絨毯文化には、掃除機はすごく適していると思う。

        ちなみに、上の写真に写ってるお茶っ葉は、神戸南京町で買ってきた、中国のジャスミン茶です。




        (↑神戸の南京町:横浜中華街とは違って小規模だけど、屋台が並んでいて楽しい)

        最近、ジャスミン茶をよく飲んでます。

        ついでに付け加えると、前に、紅茶のお茶がらを掃除に使おうと思って床にバラ撒いて、大失敗しました。

        掃除がさらに大変になるだけなので、紅茶は掃除にはおすすめしません。

               
        というわけなのだけれど・・・。

        どうかな。

        お茶がらでお掃除。

        ぜひぜひ、今夜、お茶がらをザルにあけておいて、明日の朝、夢のようなお掃除ライフを堪能して下さいね。

        お茶がらお掃除のあと、気になるところがあれば、ここで掃除機をかければね!
        ホコリは舞い立たないよ!

        アイリスプラザ、再び11/13(火)まで、全品送料無料!
        ↓     ↓     ↓
        アイリスプラザお掃除用品特集

        ↑と、使いやすいホウキを買おうと思ったら、ホウキを売ってない。

        小型掃除機では、このまえ、ヨドバシであれこれ試してみた結果、今、一番いいなと思ってるのが、これ。
         ↓      ↓       ↓
        ティファール エアフォースコンパクト

        色もきれいな青があるしね。
        先が三角になっていて、部屋の角に届くので、これはエルゴラピードを超えたと思ったよ。

        というわけで。

        世間は、連休だね。

        どうぞよい週末をお過ごしください。

                
        0
          ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

          66:移住先で免許の更新!

          こんにちは。

          今日もいい天気です。

          昨日、ずっと心配していた運転免許の更新が、なんと移住先でできました!

          移住先でできるのは当たり前でしょ?

          いえ、私の場合、なんだかんだでまだ住民票を移転していないので、免許の更新期限までにいそいで住民票を移転するか、更新のために東京に行くか、どちらかだろうと思って、困っていたのです。

          免許の更新について調べてみると、住所地で更新できない人のために

          「他の都道府県経由での運転免許更新手続き」

          という制度もあるのですが、これには、

          「住所地の収入証紙」が必要なのです。

          ところが、
          東京都は、収入証紙を平成22年3月31日をもって廃止した
          のです・・。

          こちら↓
          「東京都収入証紙を廃止しました」 (警視庁ホームページ)

          う〜ん・・。

          困ってしまって、兵庫県の運転免許センターに電話しました。

          「東京都は収入証紙を廃止してしまったんですけれど、どうしたらいいんでしょう?」

          「ちょっとお待ち下さい」

          それから電話口で待つこと数分。  

          「もしもし。住民票なくても、こちらで普通に更新手続きできます」

          「えっ!」  

          公的機関からの郵便物を何通かお持ちいただければ、それで住所変更もできます

          「そ、そ、そ、そうなんですか!」 

          やった! 

          かくして、あちこちから新住所に届いた郵便物をかき集めて、行ってきたのだよ。

          阪神運転免許更新センター。



          JR伊丹駅徒歩5分のところにありました。

          そこへ入ってからは、流れ作業というか、養鶏場の鶏というか・・。

          どんどん押し出される感じで次へ進み、気づいたら新しい免許証を手にして出口に立っていたというような・・。

          問題の住所変更は、何枚かの郵便物を見せて、簡単にOKがでました。

          その中から、兵庫県を中心に大活躍するスーパー、ikariで先月作って、すぐに郵送されてきたikariカードというのが、信頼性が高かったらしく、

          「じゃ、このikariカードをお借りしますね」

          といって、住所変更が済んだ。

          ikari、Thank You! 

          ただし、いつも免許の更新は都庁の運転免許センターに行くので、あんな感じを想像していたら、失敗した。

          ほんとにブロイラー相手の流れ作業みたいな更新なので、写真撮影が・・。

          鏡を見る暇も、荷物を置く暇もなく、椅子に座ったら2秒後にはシャッターが降りていて、3秒後には、次の部屋へ誘導されていた。

          この写真・・・いったい・・。 

          と心配していたら、やっぱり思ったとおり。  

          これは、職員に制止されても、怒鳴られたとしても、一度、列を離れて鏡に向かってせめて髪型だけでも直すべきだった。

          これから5年間、この免許証写真とつきあうのかと思うと、かなりがっかりする。

          とはいえ、東京に行かずに新住所入りの免許証が手に入った。

          よかった。

          帰りは、JR伊丹から阪急伊丹まで歩いてみました。

          JR伊丹駅の東側には、巨大なイオンが君臨していましたよ。



          それはスルーして、駅から西へ。

          伊丹・酒蔵の街、ということで、古い酒蔵をうまく演出した町並みが続いています。




          これでも不動産屋さん。






          のんびり散歩できるとてもいい街。



          阪急伊丹駅に着いて、角のおだんご屋さんで、みそだんごを食べた。

          大きい。1本120円。

          すごくおいしかった。



          そんなわけで、東京への交通費一回分使わずに免許の更新できました。

          めでたしめでたし。

          しかし、くれぐれも次回は、髪型を直してから、写真を撮ってもらう!


          *************

          おすすめペクチン。

          フランス製ペクチン500g

          ともかく、できるかぎりの自衛をしましょう!

                  
          0
            ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

            67:イルミネーションはソーラーライトでね!(追記あり)

            こんにちは。

            昨日は、すごい雷雨でどうなったのかと思った。

            今日はとってもいい天気。

            紅葉もきれいになってきたね。

            さて。

            今、住んでいるところは、あたりがだいぶ暗い。

            大阪もそうだったけど、住宅地に入ると街灯の数が一気に減るのね。

            都内は、住宅地でもだいぶ明るい。

            夜、一人で歩くのもほとんど問題がない。

            こちらは、「閑静な住宅地」だけあって、暗いよ・・・。

            というわけで、あれこれやっています。

            なんとか明るくしないと、怖いし。

            それで最初に導入したのがこれ。



            入り口階段脇に付けました。

            左側は、これ。




            昼間太陽光で蓄電しておいて、夜、暗くなると点灯するというもの。

            これにもいろいろあって、全然明るくなさそうなものとか、すぐに消えるものとか。

            私が買ったのは、だいぶ吟味したので、門灯としては役にたっています。

            やっぱり、性能は価格に比例しているかな。

            これは、一本1,200円くらいだった。

            蓄電池を交換できるタイプ。

            安く売ってるのもあるけど、送料がバカ高かったりする。
            ↓     
            ソーラーライト ガーデン

            私が買ったのとこれは同じ商品。↓
            ソーラーライト 2本セット

            私が買ったのよりだいぶ安いや。
            お店によって、値段はいろいろだね。あと、送料も。

            とりあえず、入り口にこの2本を立てたので、玄関はだいぶ明るくなった。

            ただし、夜までは、スイッチをOFFにしておいた方がいいよ。

            上の黒いフタを開けると、中にスイッチがあります。

            ONのままにしておくと、夕方、少し暗くなった時点で自動点灯しちゃうので、夜10時頃には、もう電池切れになっちゃいます。

            だから、夕方までOFFで過ごして、7時頃にON にすると、なんとか真夜中まで持つ。

            それで、玄関は少し明るくなったんだけど、家の周りが暗い。

            ということで、今度は、イルミネーション。

            これも、もちろん太陽光で。



            これが、蓄電池の入った太陽光パネル。

            地面にも突き刺せるけど、突き刺す棒ははずして、ベランダのエアコンの室外機の上に、南に向けて置いている。(この角度はとても効率がいい)

            それに、コードがついていて、LED電球100球。

            拡大図↓




            これを、ベランダの手すりにうまいことからませて、夜、点灯させると、ベランダが美しく輝いて、まるでシンデレラ城。

            (証拠写真なし)

            これも、だいぶ悩んだんだけど、選択は正しかったと思う。

            取り付けた翌日、近所の方から、とても感謝された。

            「夜、遅くね、仕事から帰ってきたら、これがきれいに光ってて、『おかえりなさい!』って迎えてくれてるみたいで、うれしかったわ

            ふむふむ。

            好評だ。

            ソーラーライトのイルミネーションもすごくいろいろあってさ・・

            ソーラーライト イルミネーション

            でも、これは、消去法で選んでいく。

            まず、赤青黄色、あれこれ光るのはバツ。

            クリスマスイルミネーションがしたいんじゃないから。

            それから、一時期とても流行った青と白のイルミネーション。

            あれもパス。

            住宅地にあれがあるととても寒いのよ。

            そうすると、もう決まってくるのね。

            色はゴールド。

            サンタクロースとかトナカイとかの形がついてないやつ。
            (あくまで年間通して使いたいので)

            それで、私が買ったのが、シャンパンゴールド100球で送料入れて2600円くらいの。

            同じようなものでも、すごく高いのもあるね。

            ソーラーライト イルミネーション ゴールド


            私が買ったのはここのお店なんだけど、対応がすごくよかった。
            クリスマスカード入ってたし。

            おとぎの国 イルミネーション

            あった、これだ 

            おとぎの国 ソーラー充電式イルミネーション

            東京の家では、屋根に太陽光パネルを付けていたので、電気代がだいぶ安かった。

            ここは賃貸なので、そんなものを設置するわけにもいかないので、せめて、イルミネーションくらい電気代ゼロでいきたいんだよね。

            街を明るく楽しい感じにするには、とても役立っています。

            このイルミネーションの方は、点灯時間が長い。

            夕方からつけ始めても、夜中までピカピカ点いている。

            それでもまだ、このあたり暗いので、道路際にもう一つくらいつけようかな、と思っています。

            追記:
            証拠写真撮りました。


                    
            0
              ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

              71:不在者投票請求書を出す。

              こんにちは。

              ゆうべの満月、すごく明るくてきれいだったね。

              今日は曇り空。だいぶ寒くなってきました。

              心配していた、大阪市此花区での震災がれきの試験焼却は、始まってしまったようです。

              風向きによって、どの方向に有害物質が飛んでいくかわかりません。

              近くの方だけでなく、関西全域で注意が必要だと思います。

              外出の時は、マスク、メガネをした方がいいと思います。

              長時間の屋外滞在の予定がある方は、N95レベルのマスクは用意しておこう。

              北九州市のがれき焼却では、ずいぶん健康被害がでている模様なので。

              こういうやつね↓

               

              防護マスク 3M 9211 N95 排気弁付 【10枚入】 3面立体構造防護マスク【レビューを書いたらポイント5倍:5P_1115】

               

              マスク 8210N95 20枚入り [3310054]在庫


              → Moldex2200 N95

              いしだ壱成さんも、対処法等、ブログに詳しく書かれているので、参考にして下さい。

              焼却なう:いしだ壱成オフィシャルブログ


              さて。

              東京都知事選挙が告示されました。   

              衆議院議員選挙ももうすぐ始まります。


              これまでは、投票したってどうせ何も変わらない、と思う人が多かったし、実際、東京は何も変わらなかった。

              でも、今回は、そんなことを言っている場合ではないと思う。

              何よりも、東京電力福島第一原子力発電所が、今も高濃度の放射性物質を撒き散らし続けているので、遅かれ早かれ作業する人が足りなくなります。

              だから、「徴兵制度が必要」と主張する人が出てきていますね。

              特に、小学生、中学生、高校生、大学生、そして20代の男の子たちが、この先、徴兵制度で原発の収束作業に従事させられる可能性がとても高いです。 

              大切な子どもたちや、愛する彼を守るために、今、
              どんな知事を選ぶかは重大な分岐点です。

              一人一人がきちんと考えて情報を集めて、都知事選挙の投票をしないといけないと思います。

              一時避難中で、投票日に東京に戻れない人は、「不在者投票制度」が使えます。

              世田谷区、杉並区なんかは、区のホームページのトップに、





               こんなリンクが貼ってあるのですぐに探せるのだけど、渋谷区も中野区もこういうのはないので、全体的には、「◯◯区 不在者投票」で検索するといいかと思います。


              そこから「不在者投票請求書」をダウンロードして印刷。
              自分で印刷できない場合には、連絡すれば用紙を送ってくれるみたいです。

              それに記入して、郵送。

              そうすると、避難先の住所に不在者投票用紙が送られてきて、避難先の投票所で投票ができる、という仕組みのようです。

              ダウンロードした、不在者投票請求書。



              これを記入して、出してみます。

              東京の都知事がどんな人になるのかというのは、日本全体に大きく影響を及ぼすので、東京の選挙権を持っている人は、無駄にしないで、必ず1票を行使しよう。

              特に、若い人たち。 

              これは、数年後、自由に学問や趣味、仕事を続けられるかどうかを選ぶ重要な選挙だよ。

              自分の命の問題。

              真剣に考えて投票しよう。

              「情報がなくて、わからないよ」という人は、とりあえず、東京新聞を読んでみよう。

              自分のこれまでの知識が、すごくあいまいで狭いものだったことに気づくから。
                      
              0
                ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

                73:楽しい気持ちになることを。

                こんにちは。

                大阪市による震災がれき焼却の影響で、たくさんの人が身体の不調を訴えていて、あれからもう4日も経つのに、さっぱりよくなっていかない様子です。

                本当に、非人道的なこと。

                つまり、「燃やす」ことによって、細かな細かな粒子が作り出され、被害が生み出されるということです。

                ブログ「泣いて生まれてきたけれど」さんに、詳しく書かれているので、ご参照下さい。
                ↓   
                「泣いて生まれてきたけれど:【大阪がれき】高槻市1μSv/h超え!大気汚染も悪化。」

                今回、大阪周辺の人たちが被った健康被害を、どうしたら治せるのかわかりません。

                ともかく、焼却してしまったことによって、捕えられないほど小さい粒子になってしまったので、風が吹けば舞い上がって、呼吸で吸いこんでしまうことになります。

                これを、自治体が行うというのは、緩慢な殺人、人類の自殺行為だと思います。

                大阪市には、重ねて震災がれき焼却計画の白紙撤回を求めます。

                ・・・・・・。

                という状況で、どっちを向いても暗い話題ばかり。

                正直参ってしまう。

                これが、首都圏から母子避難している家庭だったりしたら、本当にお母さんは泣きたい気分だろうと思う。

                というわけで、今日は敢えて、気分を変えて楽しいことをしよう!

                泣きたい気持ちをぶっ飛ばす!

                こういう重苦しい時というのは、自分から何か建設的なことを始めようとしてもなかなかうまくいかない。

                明るい情報を取り込むのが大事。

                今回、そのために私が着手したのが、明るい映画を観る。

                年末年始は、これで乗り切るつもり。

                もう何年も前から、「TSUTAYA DISCAS」の一ヶ月980円のコースに入っているので、元気に乗りきれるパワーの映画ばっかりを集中して予約リストに入れた。

                探してみると結構あるもんだね。

                こんな感じ。



                最近、ほとんど観ていなかったので、借りられる枚数が何ヶ月分も積み上げられていって、今月はまだ8枚も借りられる。

                おととい観た映画。
                もう何も考えずに歌と踊りに圧倒されて、気づいたら元気になっていたというすごいやつを一つ、ご紹介しておくね。

                バーレスク。



                • 製作年:2010年
                • 製作国:アメリカ
                • 原題:BURLESQUE


                世界の歌姫クリスティーナ・アギレラとシェールの豪華競演で贈るエンタテインメント・ミュージカル・ドラマ。スターを夢見るヒロインとショー・クラブの再生を目指す人々が織りなす人間模様を華麗なステージ・パフォーマンスとともに描く。かつては栄華を誇った大人のためのショー・クラブ“バーレスク”も、いまや客足が衰え経営難に陥っていた。伝説のスターにして現オーナーのテスは、舞台監督のショーンとともに再建に尽力するが、すべては新たなスターの誕生にかかっていた。そんな時、単身ロサンジェルスへとやって来た田舎娘アリは、偶然目にしたバーレスクの華麗なショーに心奪われる。やがて、その歌唱力とダンスの才能をテスに見出され、スターへの階段を上り始めるが…。

                監督/脚本:スティーブ・アンティン
                主演:シェール、クリスティーナ・アギレラ。


                「月の輝く夜に」のシェールも大好きだったけど、この役はすごい。
                この美貌と若さで、1946年生まれの66歳。
                撮影時でも、64歳ぐらいね。

                これはね、くすんでる場合じゃない!

                日本の女性たち。
                元気だして、日々を楽しんで行こう!

                CDやDVDが郵便で家に届くので「TSUTAYA DISCAS」とても便利です。
                14日間、無料で借り放題のキャンペーン中なので、とりあえず、これで元気になってみて!(14日めにキャンセル可能!それまで無料で見放題!)
                ↓  ↓  ↓
                DVD&CD無料で借り放題!

                寒いし、つらいことが多いよ。

                だけど負けずに行こうよね!

                        
                0
                  ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

                  76:沢田研二さん、最高!

                  こんにちは。

                  昨日は一日、ust画面に張り付いていました。

                  ふるさと東京・杉並で、衆議院議員選挙に立候補している山本太郎さんの応援に、

                  大スター沢田研二さんが登場!
                    ということで、

                  もう、朝からいてもたってもいられず 結局、夜の11時半頃まで、ustとツイキャスにかじりつきの一日 でした。

                  他のほとんどすべての候補が、「汚染地域からの移住」を言わない中で、山本太郎さん一人が、一貫して「移住の権利」を言い続けてきてくれました。

                  山本太郎さんは、普通の役者さんだったのに、この1年9ヶ月で、本当に大きな成長を遂げられたと思います。

                  昨日一日、ustの彼の演説を聞いていて、心底素晴らしいと思いました。

                  それで、その山本太郎さんが今回選挙に立候補するにあたって、芸能界のいろんな友人、知人に応援を頼んだのだけれど、やはり自分の仕事を失うリスクをおかしてまで太郎さんの応援をすることは、誰にも難しかったそうです。

                  その中でただ一人、応援を買って出てくれたのが、沢田研二さん


                  私はこれまでも、沢田研二さんは本物のスター、本物のアーチストだと思ってきたけれど、今回のことで、さらにさらにそれが確かなものになってうれしいです。

                  そもそも、私はこのブログを、沢田研二さんのアルバム写真から始めています。

                  「1:このブログを始めたわけ」

                  昨年の3月11日の東北大震災と、それに続く東京電力福島第一原子力発電所の事故。

                  そのことで、東日本は本当に大きな打撃を受けてしまいました。

                  東京に暮らしていた私も、ずいぶん長い間、その悲しみから立ち直ることができませんでした。

                  そんな中でも、沢田研二さんは、大震災と原発事故から、4曲の楽曲を作り出しました。

                  その4曲は、悲しみを共にし、生きる希望を与えてくれる歌でした。

                  私は、あの深い悲しみと絶望の中から、みんなの心に届くこれらの歌を作って世に送り出した沢田研二さんを本当に尊敬しました。

                  彼は以前から、憲法9条を守ろう、という主旨の「我が窮状」という曲を発表するなど、大切なことを発信してくれていたのです。

                  そんな沢田研二さんが、荻窪駅に現れるときいて、私は朝から、ただただ山本太郎さんを追うツイキャスを見つめ続け・・・。

                  ついに、午後6時。

                  荻窪駅北口に沢田研二さんが登場したのです!

                  これがその映像↓(中継してくれた方々、本当にありがとうございました



                  私が今までに見た沢田研二さんの中で、最高の沢田研二さんでした。

                  泣けました。

                  彼はやっぱり本物だった。

                  彼の大き優しさが、本当にうれしいです。

                  このブログの一本目の記事で写真をご紹介した沢田研二さんのアルバム

                  「3月8日の雲」

                  音源をyoutubeにアップしている方もいるようですが、沢田研二さんへの連帯と感謝を伝えるためにも、このアルバムは、ぜひぜひお金を出して買ってほしいです。


                    ↓    ↓    
                  amazon3月8日の雲:沢田研二

                  TOWER RECORDS 3月8日の雲

                  昨日の応援演説の中で、沢田研二さんは言っていました。
                  「ただのジュリーです」

                  でも、その「ただのジュリー」が、こんなに大きな希望をくれました。

                  ジュリー、本当に本当にありがとう☆

                  ジュリーの熱い応援を得山本太郎さんが、さらなる高みへ登られることを祈っています。

                    ザク美。
                          
                  0
                    ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           

                    78:地デジは見ないよ。

                    こんにちは。

                    寒いですね。

                    ありとあらゆる感染症が蔓延しているようなので、

                    外出する時はマスク、家へ帰ったら石鹸できちんと手を洗う。


                    何か食べる前にも、しっかり手を洗う。

                    ともかく気をつけて暮らしましょうね。

                    さて。

                    関西に引越してから、9ヶ月。

                    テレビなしで暮らしていました。

                    元々そんなにテレビは見ないので、ほとんど不自由はしないのだけれど、この静か〜な感じは、なんとかならないかなあ、と思っていました。

                    それでも、テレビを買おうかなぁと思うたびに、

                    あの民放のバカ騒ぎや、
                    ◯HKニュースの報道姿勢に腹立つことなどを思うと、
                    とてもわざわざお金を払ってまでテレビを買う気にならず、12月に入りました。

                    うまいこと安いテレビが買えたとしても、地デジとBS、両方のアンテナも買って設置までしないと映らないというのは、結局、ものすごい出費になる。

                    アンテナ代8000円、工事費が1万数千円とか。
                    そんな思いまでしてテレビ買ってもしょうがないよね、・・というわけで9ヶ月。

                    けれども年末年始、何のイベントがあるわけでもなく、こうやってシーンとして暮らすのもかなりつらそうなので、小さいテレビがどんなもんか見に、近くの家電量販店に行ってみました。

                    うん。

                    最近のテレビはでかい。

                    そんなものは、いりませんよ。

                    それで、テレビ売り場をうろうろしていたら、ちょっと目を引く広告に出会いました。

                    「アンテナあげます!つけます!キャンペーン」

                    これは、惹かれました。

                    BS対応のスカパー!アンテナと取り付け工事費18,300円が→0円!というもの。

                    その広告の前を、何度も行きつ戻りつ。

                    そこに置いてあるテレビは、2万円台。

                    うん。

                    2万円台のテレビ買って、ついでにアンテナとアンテナ工事付いてるなら、いいなと思いました。 
                    (テレビ持ってる人は、テレビ買わなくてもこのアンテナあげますキャンペーンは、スカパー!がやってる。)

                    実は、東京では20年近く、某ケーブルテレビに毎月多大なお金を払っていたのです。

                    その某ケーブルテレビは、70チャンネルくらい映るんだけど、実際には、ほとんど見なかった!

                    あと、普通のCS放送は、コマーシャルがすごく多い。

                    だから結局、別料金で好きなチャンネルを契約していたりして、あれはかなり損しました。

                    で、このスカパーは、月額基本料金410円と、好きなチャンネル1局から契約可能ということなので。

                    ついに、テレビを買いました。
                    (シャープの2012年製、小さいです。)

                    翌日、テレビとアンテナと取り付け業者さんがセットでやってきて、アンテナ取り付けてくれました。
                    これ↓




                    アンテナとは別に、今は16日間無料お試しキャンペーン中なので、100チャンネルくらいあるスカパーのチャンネル全部が、16日間見られました。

                    私は、初めから1局だけ契約するチャンネルは決めていたので、無料キャンペーン中も、そのチャンネルしか見なかったけど、他のチャンネルも全部ちゃんと映ってました。

                    その無料お試し期間が、昨日で終わった。

                    今日からは、契約した1局しか映らないのだ!と覚悟していたら、地デジ局を持っているテレビ局のBSチャンネルは、みんな見られることがわかった。

                    地デジは、映りません。

                    でもこれで、自分の好きなチャンネル1局と、BSの無料チャンネルが見られることになった。

                    基本料が410円、あと一つ好きな局を契約するだけで済むのは、軽く元が取れるので、1年の縛りがあっても私の場合は大丈夫。

                    これで、嫌な地上波の民放を見ないで、楽しくテレビ生活が送れることとなった。

                    ホッとした。

                    地デジのアンテナを買ってくれば、地デジも見られるんだろうけど、当分いらない。

                    ほとんど必要ない。

                    というわけで、「地デジは見ないよ」

                    でも、好きな番組は見られる。

                    よかった。

                    スカパー!のチャンネル単品売りには、感謝です。

                     16日間無料体験キャンペーン、これ。
                     ↓      ↓       ↓

                    今なら16日間無料で見られます! スカパー!

                    私は12月初めから無料体験しちゃったので、昨日で終わったけど、このあとの16日間は、年末年始でゴージャスな番組あって、結構いいと思う。おすすめ。

                       ザク美。
                            
                    0
                      ♪よかったら人気ブログランキングに投票お願いします♪ポチッと→ ♪よかったら、引越し住み替えランキングに投票お願いします。♪ポチッと→にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ           


                      profile

                      profilephoto 書いた記事数:146 最後に更新した日:2016/01/08

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • 11:大阪のどのあたりに住むか?(1)
                        ザク美。
                      • 11:大阪のどのあたりに住むか?(1)
                        しげ
                      • 114:ようやく空気がよくなってきたので。
                        ザク美。
                      • 114:ようやく空気がよくなってきたので。
                        ノリコ
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ザク美。
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ヨシモリ
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ヨシモリ
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ザク美。
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ヨシモリ
                      • 83:手塚治虫記念館(2)
                        ヨシモリ

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      Twitter

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM

                      QLOOKアクセス解析