29:輸入食材の宅配
こんにちは。
住みたい街を探す! というテーマで一昨日、延々何時間も街を歩いていました。
結果、バテました。

2日ほど、眠っておりました。
ということで、今日はまだ頭がぱっとしないので
、簡単に書ける記事を書いておきます。
「美味しい輸入食材専門店」
というのがありました。
フランス製のこんなケーキとか


ドイツ製のソーセージとか
1枚315円のイタリア製ピザとか。


まあ、いろいろあるので、見てみて下さい。
ヨーロッパの食材なら全部安心ということではないのだけれど、外国産の食材をお探しの方には、役に立つと思います。
送料は、クール宅急便で、良心的。↓

アウトレットや、日替わり商品などもあるようなので、時々チェックしてみるといいと思います。
ここ↓
輸入食材専門店ダイニングプラス

ということで、本日はこれにて失礼。
暑さや、豪雨、雷にはくれぐれもお気をつけ下さい。

住みたい街を探す! というテーマで一昨日、延々何時間も街を歩いていました。
結果、バテました。


2日ほど、眠っておりました。

ということで、今日はまだ頭がぱっとしないので

「美味しい輸入食材専門店」

というのがありました。
フランス製のこんなケーキとか



ドイツ製のソーセージとか


1枚315円のイタリア製ピザとか。



まあ、いろいろあるので、見てみて下さい。

ヨーロッパの食材なら全部安心ということではないのだけれど、外国産の食材をお探しの方には、役に立つと思います。
送料は、クール宅急便で、良心的。↓

アウトレットや、日替わり商品などもあるようなので、時々チェックしてみるといいと思います。
ここ↓
輸入食材専門店ダイニングプラス
ということで、本日はこれにて失礼。
暑さや、豪雨、雷にはくれぐれもお気をつけ下さい。


- 2012.08.23 Thursday
- 外国産食材
- 01:29
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by ザク美